フリーソフトのFFFTPを導入する方法を
解説していきます。
こんにちは、かずみみです。
FTPソフトということをよく書かれて
いますよね。
色々な種類のFTPが紹介されていたり
導入方法について書かれていますが
そもそもFTPとはどういった物なのか
何をするものものか
そして、導入方法について説明して
いきます。
FTPって何
まず最初に、FTPとはどういう物なのか
について書いていきますね。
普段あなたが、自分のPCで
画像や動画を編集したり、使ったり
しています。
旅行に行った時の写真や
子供の運動会の時の撮影した
動画など
その画像や動画は、あなたのPCで
しか見る事が出来ないですよね。
それをインターネット上で公開する為
には、サーバーにそのデータやファイル
をアップロードしなくてはいけません
そのサーバー上にデータやファイル
を転送するためのソフトがFTPという
ソフトです。
サーバー上にデータをアップロードする
事によって、WEB上で誰でも見る事が
出来るようになるのです。
そこで、FTPソフトをインストール
して導入していくのですが
ウィンドウズでもっともよく
使われているソフトがFFFTPと
いうソフトで
実際に僕も使っているソフトなので
FFFTPについての導入方法について
説明していきますね。
因みに、MacではFFFTPソフトは
使うことが出来ませんので
注意してください。
FFFTPの導入方法
では、FFFTPソフトの導入方法に
ついて書いていきますが
エックスサーバーを使っているので
その場合の導入方法です。
まず最初に、コチラのページから
FFFTPをダウンロードしてください。
①⇒ダウンロード開始をクリック
無料のソフトなので安心して使えますよ。
ダウンロードしてインストールして
開いてもらうとこのような画面が
出てきます。
そこで左上にあるコンセントの絵
②⇒をクリックします。
③⇒新規ホストをクリックして
今から、あなたが使うホストを設定
していきます。
上の画像では、Xserverのフォルダー
が見えていますが、一番最初は何も
表示されていないです。
これは、すでに僕の場合は使って
いるので表示されているだけです。
④⇒記入
ホスト設定名→自分の好きな名前を付ける
因みに僕の場合は、わかりやすくXserverに
しています。
ホスト名→FTPホスト
ユーザー名→FTPユーザー
パスワード→FTPパスワード
ここは、Xserverから
サーバアカウント設定完了という
送られてきたメールに書いてある
ので、それを記入してください。
⑤⇒OKをクリック
⑥⇒ホスト設定名のサーバーが出て
いるのを選んで接続をクリックします。
⑦⇒画面の右側がサーバー上のデータで
そこに、あなたの作ったホスト名のフォルダ
があればOKで、完了です。
⑧⇒右側がサーバー上のデータで
左側が、あなたのPC側のデータです。
まとめ
FTPって何なのか、FFFTPの導入
方法について、書いていきました。
このFTPは、必ず必要な設定なので
最初にインストールして、設定するのは
少し難しいと思うかもしれませんが
この通りに設定してもらえば、自分
で設定できますので、やってみて
くださいね。
出来た後は、やったね!
って感じで思ったよりも簡単だ
って思いますよ。
コメントを残す