ワードプレスにテンプレートを導入する
方法と設定について図解説明
なぜ有料テンプレートがいいのか
おすすめのテンプレートも紹介して
あります。
こんにちは、かずみみです。
独自ドメインを取得してワードプレスを
インストールした後に、やっておいて
もらいたいのがテンプレートの導入です。
テンプレートとはサイトのデザイン性を
高めてくれるもので、ユーザーさんが
サイトを開いた時に一番最初に目につく
のがデザインです。
テンプレートのインストール方法と
トレンドアフィリにおすすめの
有料テンプレートについて書いて
いきます。
有料テンプレートをすすめる理由
ワードプレスのテンプレートには
無料で使えるテンプレートと
有料テンプレートがあります。
普通に考えれば、わざわざお金を
出して有料のテンプレートを購入
しなくても
無料のテンプレートを使って行けば
いいじゃないかと思うのですが
僕は有料テンプレートをおすすめ
しています。
その理由は
・デザイン性が高い
・SEO対策がされている
・差別化が出来る
といった感じなのですが
サイトを訪れたユーザーさんがまず
一番最初に見るのは、サイトの綺麗さ
つまりデザインです。
無料テンプレートでも自分でカスタマイズ
していけば、それなりに綺麗でデザイン性
の高いものを作っていくことができますが
有料テンプレートは、そのような知識が
なくても最初からテンプレートのデザイン性
がとても高くて綺麗なので、そのまま使って
行く事が出来ます。
次にSEO対策なのですが
これは有料テンプレートはSEO対策も
しっかり考慮されて作られています。
グーグルさんは、オリジナル性が高い
サイトを好みます。
そのオリジナル性とは独自性ってことで
他のサイトとは違う、つまり他のサイトと
差別化することですね。
お金を出してテンプレートを購入して
いる時点で、無料テンプレートとは
差別化になっています。
僕がおすすめの有料テンプレートは
インストールと設定方法
テンプレートのインストール方法と
設定について図解説明していきます。
ダッシュボードの外観からテーマを
選んでクリックします。
テーマの新規追加をクリック
テーマのアップロードをクリック
テーマを追加のページに移ったら
ファイルを選択をクリックします。
インストールしたいテンプレートを
選びますが、必ずテーマを購入
(ダウンロード)された状態のzip形式
で選んでください。
ファイルを選択の横にインストールしたい
テーマのzipが表示さているか確認をして
いますぐインストールをクリックします。
インストールしたら有効化をクリックします。
サイトを表示するをクリックして
インストールしたテンプレートで
表示されていれば完了です。
まとめ
ワードプレスにテンプレートを導入して
設定する方法と、おすすめの有料テンプレート
について書いていきました。
無料テンプレートでも「STINGER」という
素晴らしいテンプレートなどもありますが
無料という時点で、多くの人が使って
いるので、差別化を図るためやSEO対策など
これからアクセスを集めてトレンドアフィリで
稼いで行こうと思っているのなら、僕は
有料テンプレートをおすすめします。
確かに値段も高いですし、最初買うのに
抵抗があると思いますが、後でサイトが
強くなって稼いでいけば
その分は十分取り戻せますし、それ以上の
収入を得て行くことが出来るようになります。
そしてテンプレートは後でもインストール
する事が出来るのですが、テンプレート
を変えてしまうと
今まで更新してきた記事が上手く表示
されなかったり、設定を変更しなくては
いけない事があるので
最初にテンプレートを決めて導入して
から始める事をおすすめします。
コメントを残す